GO TO SCHOOL
沖縄から県外に進学した学生を取材!学生視点での情報が魅力
-
大学生活は、きっとあっという間。苦労した分、やれる事を 全力でやって、後悔し…
千葉商科大学 小さい頃からディズニーランドが大好きで、いつかそれを運営する側になりたいと思っていた与儀さんにとって、…
-
県外進学という選択に間違いはなかった!助産師と看護師のWライセンス取得と海外…
城西国際大学 名護さんが助産師になろうと決めたのは、出産の現場の最前線で戦う医療チームの姿を描いたドラマ「コウノドリ…
-
「この大学を選んで良かった。ここまで頑張って良かった」 積み重ねた努力の先に…
秀明大学 久米島で素晴らしい先生方に恵まれたという嘉手苅さんは、教師という仕事に誇りを持ち、楽しそうに取り組むその姿…
-
いつも応援し、成長できる機会を与えてくれた両親に感謝! 県外に出た事で“生き…
国際武道大学 サッカーに打ち込めて、教員免許の取得ができる進学先を探していた森下さんに同大学を勧めてくれたのは、高校…
-
沖縄を出て沖縄の良さがわかったように、日本を出たら どんな景色が広がるのか……
城西大学・城西短期大学 「誰も知らない土地で自分を試してみたい」という思いを抱いていた比嘉さんは、大学受験の中でも合…
-
迷わず決めた県外進学が、成長をもたらしてくれた。 先入観は捨てて、新しい場所…
関東学院大学 高校時代、部活動の大会の遠征で県外に行った事がきっかけとなり、県外進学を決めていた宮城さん。学校選びの…
-
沖縄に残ったら甘えてしまう、 環境を変えなければ学びに集中できないと思った。…
金城大学 部活引退後の高校3年生の夏。元々は就職予定だったという前泊さんだが、祖母が倒れた事をきっかけに看護師になりた…
-
外からしか見る事ができない沖縄を見た事で、沖縄出身である事が誇りになりました…
大阪国際大学 高校1年生の時から、進学先について考えていた新城さん。留学制度が充実していて、英語の教員免許が取得可能だ…
-
地元の人の健康を支えられる管理栄養士になりたい、そのための知識と技術を学んで…
相愛大学 「小さい頃、おじいちゃんが病院食を美味しそうに食べていたのを見て、いいなと思ったのがきっかけです」と管理栄…
-
親にすぐ頼る事ができない環境へ行く事で 早く自立したいと考えていた。
大阪青山大学 「ずっと前から小さな子どものお世話をするのが好きだった」と姉の果子さん、妹の茉子さんは「小学校教諭の母…
-
自分が折れずに努力しつづければ、 結果は必ずついてくると信じています。
福山平成大学 奥平さんが看護師を目指すようになったのは高校2年生の頃。看護師である両親とお姉さんからの影響が大きかった…
-
やりたい事にチャレンジしていく中で、 自分の強みを理解する事ができました。
福山大学 進路に悩んでいた時、野球部のコーチに教えてもらった福山大学。経済面で負担が少ない事が決め手の一つだった。両…