【沖縄県出身】進路で悩んでいた自分にとって、全ての条件が揃っているうってつけの学校だと思いました

サイ・テク・カレッジ美浜 IT総合学科1年生
屋宜 学翔さん(秀岳館高等学校卒業)

インタビュー

沖縄県出身でサッカー特待生として熊本県の高校に進学した屋宜さんは、高校卒業後は専門学校に進むか大学に進むかで悩んでいた。高校での寮生活でひとり暮らしの大変さも経験したこともあり、沖縄に戻って興味のあるパソコンについて学びたいと思い、見つけたのがサイ・テク・カレッジだった。決め手になったのは3年次大学編入制度があること。「進路で悩んでいた自分にとって、全ての条件が揃っているうってつけの学校だと思いました」。経験したことのない分野の勉強に不安はあったが、先生たちとの距離も近く、学生も年齢の隔たりなく行事も参加できて、イメージしていたよりずっと楽しく過ごせているという。現在も一般クラブチームでサッカーを続けながら勉強に励む屋宜さん、今できることを一生懸命やることが大事だと話してくれた。

Ryugaku’n Chu 2023 サイ・テク・カレッジ 屋宜 学翔さん

アンケート

Q.沖縄進学のきっかけ

もともと沖縄出身で高校三年間だけ熊本に行っていました。
熊本に行って、やっぱり沖縄が過ごしやすいと思ったので、沖縄進学を決めまし

Q.保護者との話し合い

自分も親もやっぱり沖縄が過ごしやすいし、楽しく生活できるんじゃないかと思って沖縄進学しました

Q.この学校はどうですか?

先輩、後輩仲良く、行事イベントなど楽しくできる学校です。先生とも距離が近く、わからないことも気軽に質問できる学校です。

Q.沖縄へ来てよかったこと

沖縄の人は人柄がいい人が多いと思いました。

Q.沖縄独特の習慣や驚いたこと

電車が無くて、移動手段はほぼ車。
渋滞でバスが時間通りに来ない。

Q.初めて覚えたウチナーグチ

なんくるないさ

Q.好きな沖縄料理

沖縄そば

Q.必ず持って帰った沖縄土産

ちんすこう。

Q.一番感謝している人(家族、友人、恩師、現在の先生など)

Q.これから沖縄で学ぶ人へのアドバイス・メッセージ

中学校からずっと先生から言われているように、「今できることを一生懸命やる」ことが一番だと思います。

Profile

屋宜 学翔さん
沖縄県出身 秀岳館高等学校卒業
サイ・テク・カレッジ美浜 IT総合学科1年生

※内容は全て取材当時のものです。

関連記事

  1. 【鹿児島県出身】夢の「動物園の飼育員」を目指し日々奮闘中

  2. イメージ

    [北海道 出身]先生方や同級生は皆やさしく親切だし、毎日が充実している

  3. 【鹿児島県出身】沖縄で英語も学びたいと思い沖縄進学を決意

  4. 【福岡県出身】将来は大好きな自然に関わる仕事に就くために、沖縄での生活をエンジョイしつつがんばりたい

  5. 【福岡県出身】沖縄での思い出は忘れない!!

  6. イメージ

    [東京都 出身]海が近くにあるのが幸せ