【1月開催決定】沖縄県の高校生のための春のシンガク情報フェスタ2026

沖縄で一番早い進学相談会!県内外から多くの大学・短大・専門学校が集結!

入場無料!入退場自由!保護者も歓迎!

国公立大学も多数参加!

知って得するシンガク情報フェスタ
ズバッと解決できる!

ShingakuJoho Festa 2026

進学費用の問題をズバッと解決!

県外進学希望者必聴!
沖縄に特別な制度がある県外大学が集結!

県外に進学するには、お金の問題は切っても切り離せません。「もらえる奨学金」や「免除される奨学金」「家賃補助」など、沖縄に特別な制度がある県外大学を集結しました。

知っておきたい国の奨学金制度!
国の基準が拡大!さらに多子世帯は学費無償化!

国の奨学金制度が大きく変わります!家計基準は600万円以上に拡大!さらに兄弟姉妹が多い家庭は学費が無償化!対象者はぜひ来場し聞きに来よう!!
奨学金のスペシャリスト、久米忠史先生をお呼びして解説します!

奨学金のスペシャリスト久米忠史先生が講義!

イメージ

看護師・保健師・助産師ほか、
医療職への希望者に朗報!!

看護・医療を目指すキミは必聴!
県内外の看護大学・看護専門学校が多数参加

県内の看護大学・専門専門学校に加え、県内外の医療系大学・専門学校が多数参加!看護師や医療関係への進学希望者はぜひご参加ください!

この機会を逃さすに相談!
現役看護師に聞く! 看護相談ブース

看護師といっても勤務する病院によってさまざまな特徴や違いがあります。看護師を目指すための心がまえや必要なスキルも交え、現役看護師のナマの声が聞ける貴重な機会です。

現役看護師来場!

イメージ

海外留学を考えているキミに朗報!!

海外留学希望者必聴!
台湾留学ブースを設置!
台湾からも大学が参加します!

なぜ人気なのか? 台湾留学のメリットを解りやすく解説します。また、台湾に限らず韓国ほか東南アジアへの留学や欧米への就学を考えている人も必聴です!

イメージ

台湾留学の相談もできます!

フェスタ直行!キミの高校から会場直行の送迎バス等を運行!

シンガク情報フェスタでは、高校に無料送迎バスを運行しています。
乗車を希望する生徒は各高校に配布されている「参加希望者名簿」にてお申し込みか、または進路の先生にご相談ください。

イメージ

保護者の参加も大歓迎

多くの保護者も参加しています。奨学金や教育ローン・学校独自奨学金・減免制度など、保護者のための資料も豊富に準備しています。

1年生の参加も大歓迎!

進路を考えるのに早すぎるということはありません。県外からも多数の学校が参加しますので、早いうちから多くの学校の情報を入手し、自分に合った進学先を見つけましょう。

わからないことは会場スタッフに聞こう!

会場には参加校の学部・学科などに精通した専門スタッフを配置しています。わからないことがあれば気軽に声を掛けてください。

【感染拡大防止へのご協力をお願いいたします】

◆ 感染症予防のため、できるだけマスクのご持参・ご着用をお願いいたします。
◆ 筆記用具の共用を避けるため、ご自身の筆記用具をお持ちください。

沖縄会場
場所 NBC(日本ブライダルセンター)
日時 2026年1月27日(火)
【開催時間】 14:30〜18:30

MAP

那覇会場
場所 ホテルモーリアクラシック沖縄
日時 2026年1月28日(水)
【開催時間】 14:30〜18:30

MAP

主催 沖縄県高校生進学フェスタ実行委員会(株式会社 ハンズ・コム)
■後援:シンガク図鑑
■企画・進行:株式会社ハンズ・コム
【参加校などの詳しい内容はお電話またはホームページへ】
TEL.098-866-9288(土・日・祝日を除く9:30〜18:00)
https://55shingaku.jp

関連記事

  1. イメージ

    【広島修道大学】学生応援企画『100円ランチ』キャンペーン

  2. イメージ

    保護中: 【福井工業大学】FUT未来ロボティクスセンター 令和5年4月開設

  3. イメージ

    【神戸学院大学】グランフロント大阪のナレッジキャピタルで本学の常設展示が始まりました

  4. イメージ

    【日本工業大学】工業技術博物館で2109号蒸気機関車の130歳を祝う、ミニ写真・資料展を開催

  5. イメージ

    【東京理科大学】JAMSS×理科大×農工大 初の民間宇宙飛行士ミッション(Ax-1)にて“国内初”実証試験

  6. イメージ

    【日本工業大学】農研機構(農林水産省)実証プロジェクト「千葉県かんしょ(サツマイモ)スマート農業サプライチェーン実証」 の代表機関(日本工大・電気電子通信工学科 平栗健史、清水博幸)として採択