味はもちろん、居心地の良さも魅力! 母娘二代で営む「うちな~料理 島んちゅ~」

ゆくるん場|うちな~料理 島んちゅ~

左から、崎原 杏樹さん・ノリ子さん・望さん。 最近は娘も手伝ってくれて、親子3代で楽しくやっていますので、故郷・沖縄の味と雰囲気が恋しくなったら、是非遊びに来てください。

本格的な沖縄料理に舌鼓を打つ「うちな~料理 島んちゅ~」

一昨年のオープン以来、近隣のみならず遠方からもウチナ~ンチュや沖縄好きな人が訪れ、本格的な沖縄料理に舌鼓を打つ「うちな~料理 島んちゅ~」。切り盛りするのは名護市出身の崎原ノリ子さんと娘の望さんだ。「この辺で沖縄そばを食べられるところがないから」と望さんが始めたが、東金にお店を出していた母親のノリ子さんも手伝うようになった。望さんが作る沖縄そばの味はお母さんから受け継いだものだが、今や「娘の方が上手よ」と、ノリ子さんが太鼓判を押すほどに。二人は、「この雑誌を見たと伝えてくれた沖縄出身の学生には、ヒラヤーチーをサービスするよ!」とメッセージをくれた。

ゆくるん場マップ

うちな~料理 島んちゅ~

千葉県山武市柴原109 
◎ 営業時間/月~火・木~日11時半~14時/17時半〜21時半(L.O.)21時半 休/水曜日

GO TO SCHOOL 2021.7

関連記事

  1. 沖縄出身の俳優・アーティストもよく訪れる 隠れ家のようなオシャレ居酒屋、時には店主の三線演奏も⁉

  2. 島心(シマグクル)+仲間(クルー)で「シマグクルー」

  3. 沖縄出身者の多いお店でほっとする時間を自慢の料理とアットホームな雰囲気を楽しんで!

  4. イメージ

    「沖縄と大阪の架け橋になりたい」という想いから、学生の物件探しもアドバイスしてくれる飲食店

  5. イメージ

    熱帯魚が泳ぐ大きな水槽のある店内は南国ムードたっぷり

  6. イメージ

    千葉県で、本物の沖縄のオバァの味を食せる店を発見!東金の母ちゃんに会いに行くだけでホッコリ。