[東京都 出身]海が近くにあるのが幸せ

沖縄大学 人文学部 福祉文化学科1年

イメージ

[東京都 出身]
根津 亜彩子さん(東洋女子高等学校卒業)
中学の頃より進学を希望していた沖縄。高校受験時は親に反対されたが、何もかも一人でやる事を条件に沖縄への進学を決めました。地元の大学と比べ規模は小さいが、その分先生や先輩とも距離が近く他の学科の学生ともすぐに仲良くなることができる。また、親元を離れた事で色々な意味で自由になったが、親のありがたみと友人のあたたかさを感じています。「何より海が近くにあるのが幸せ」と言っており、頻繁に遊びに行っている様子。
今では、一度沖縄へ住んだら、どこへ行っても沖縄が一番と感じると言っており。まだ明確な目標はないが、将来も沖縄で暮らしているのだろうなと思っているそうだ。

※学年や実績など、内容は全て取材当時のものです。

関連記事

  1. 【大阪府出身】夢は沖縄料理が作れる管理栄養士

  2. イメージ

    [香川県 出身]頻繁に国際通りを散歩しながら観光がてら趣味のカメラを楽しんでいる

  3. 【岐阜島県出身】美ら海水族館で働くことが夢

  4. イメージ

    [鹿児島県 出身]将来は地元に帰り保育士になるのが夢

  5. 【大分県出身】沖縄での就職も決まった関さんの未来の夢はフリープランナーとしてLGBTウエディングを全国に広めること

  6. イメージ

    【鹿児島県出身】将来は収入が安定している市や県が運営している動物園に就職し、大好きな動物に関わっていきたい