【サイ・テク・カレッジ美浜】先輩たちの県内外大学編入座談会

大学進学時、専門学校からの編入も手段のひとつ!サイ・テク・カレッジ美浜から大学編入した3人と、環境生態学科の先生にお話を伺いました。

サイ・テク・カレッジへの入学の決め手は?

長嶺さん:大学受験も経験しましたが、一般入試の受験は勉強する科目が多く大変でした。サイ・テク・カレッジのパンフレットを読んで編入制度があるのを知り、浪人するよりサイ・テク・カレッジから大学へ編入すると試験科目も少なく有利だと思い、入学を決めました。

佐竹さん:環境保護に興味を持っていて、それに関する資格が取れる学校を探していました。サイ・テク・カレッジではそれが可能なことと、大学編入もめざせることを知って入学しました。

内間さん:高校卒業後、ほかの大学に入学したけれど、好きなことを学びたいとの思いが強くなり進路変更をしました。1年浪人するよりは専門学校で学ぼうと考えて、編入制度のあるサイ・テク・カレッジへ入学を決めました。

編入の試験対策と合格時の周りの反応

長嶺さん:琉大の編入試験は「生化学・英語・小論文・面接」のみで、一般入試に比べて勉強する科目が少ないのが良かったです。英語は苦手でしたが、TOEICのスコアで評価されるのでとくに勉強しました。編入の追加合格がわかったとき、自分自身ももちろんですが、親もとても喜んでくれました。

内間さん:編入試験に向けて、サイ・テク・カレッジの授業で学んだ内容を復習しました。ほかには受験する学科の教授の研究論文を読みました。合格したとき親は「お疲れさま!」という軽い感じでしたが「やりたいことがあればやりなさい」という後押しもあり、大学でも好きなことを学べて感謝しています。

佐竹さん:編入学に関する情報は少ないので、情報収集が大切だと思います。面接対策など、サイ・テク・カレッジの先生に聞いたり、ネットで情報を得ました。最初の編入試験に落ちたとき、諦めようと思いましたが、サイ・テク・カレッジで小論文の対策をして英語の学習にも励み、かなり成績が伸びました。不安を抱えながらも継続して努力し、2度目で合格したとき、周りの友人たちにも「がんばったね」といわれてうれしかったです。

大学生活について教えてください

長嶺さん:専門的なことが学べるのがいちばんのメリットです。サイ・テク・カレッジの講義ではノートに手書きが多いのですが、大学ではみんなノートパソコンを使うので、パソコンのスキルアップも必要だと思います。編入学メンバーの歓迎会やサークルに参加して、人脈が広がりました。実験では初めてふれる器具もありますが、周りの女子に聞きながら取り組んでいます。

内間さん:周りの子は大学で2年間の付き合いがあって、たまに話についていけないこともありますが、やりたいことを学べています。コロナでリモート授業が多かった同級生は3年次で実験が初めてという方もいて、一緒にスタートしている感じです。また、サイ・テク・カレッジで学んだことを単位変換して、大学で72単位も振り替えできたのも良かったです。

佐竹さん:これから大学へ編入するので、おふたりの意見を参考に準備したいと思います。人間関係が重要だと思うので、積極的にコミュニケーションをとって学んでいきたいと考えています。

大学卒業後の進路は?

長嶺さん:大学の先輩より「人に教えるとより知識が身につく」と聞き、卒業後は大学院に進みたいと考えています。そして大学院卒業後は、地元の環境分析を行う企業への就職を検討しています。

内間さん:編入後、興味を持っていた分野の研究室に入りました。長い期間が必要な研究なので、大学卒業後は大学院へ進んで、学びを深めたいと考えています。

佐竹さん:大学院という選択肢もありますが、今のところ大学卒業後は就職を考えています。栄養機能食品などを取り扱う分野へ就職できればと思います。

進路を考え中の学生へメッセージ

内間さん:わたしはほかの大学からサイ・テク・カレッジに入学し、琉大へ編入しました。サイ・テク・カレッジで好きなことを学び、資格もいろいろ取得できたので、周り道をするのもいいと思います。

佐竹さん:入学の浪人をしたので、正直、後がなくて焦りました。再受験するとき、サイ・テク・カレッジで小論文の対策サポートが受けられて、合格が決まったときは安心しました。大学で学ぶなら最初から一般入試を受ければ良かったと思うこともありました。

長嶺さん:一般入試で大学を受験するのが難しくても、専門学校から大学へ編入することもできます。サイ・テク・カレッジで学んだことも活かせて大学で単位も変換できて、編入はメリットが多いと感じています。

先生:サイ・テク・カレッジは大学との併願登録ができるので、大学を第一志望で受験する方も安心だと思います。卒業後は編入制度を活用して大学へ進学することもでき、サイ・テク・カレッジで学んだことを大学で単位変換できることもメリットです。希望する道を広げたい方、入学をお待ちしています。

本誌を見ている学生にメッセージをお願いします。

古謝さん:サイ・テク・カレッジには、大学編入をめざすみなさんのがんばりをサポートしてくれる環境が整っていると思います。ただ、入学したから編入できるわけではありません。自分の努力を後押ししてくれる場所として、選択肢のひとつに考えてみることをオススメします。

山本さん:大学受験に2度失敗してしまったとき、くじけそうな自分がいました。それでも大学編入という新しい道を見つけて、何事も諦めてしまいがちだった自分を変えることができました。いま、苦しみを感じている人がいるかもしれませんが、きっと楽しい未来があると信じてがんばってほしいです。

今林さん:今後、時代や環境に合わせて流動的に対応していくには、都度新しいスキルを身につけることが必要になっていくでしょう。そのために「勉強」と「遊び」に明確な区切りをつけないことがいいかもしれません。生活のなかに「勉強」を溶け込ませることができれば、楽しみながら学び続けることができると思います。

MEMBER

長嶺 成樹さん/ナガミネ・ナリキ
【琉球大学】農学部 亜熱帯生物資源科学科3年
普天間高校卒、2002年生まれ。大学3年生で編入1年目。サイ・テク・カレッジで学んだことと違う分野の学科に編入した。実験など戸惑うこともあるが、交流を広げて地域貢献のサークル活動にも取り組んでいる。

内間 日葵さん/ウチマ・ヒマリ
【琉球大学】農学部 亜熱帯生物資源科学科3年
具志川高校卒、2001年生まれ。大学3年生で編入1年目。他分野の大学で学んでいたが、進路変更しサイ・テク・カレッジへ。卒業後も琉大で好きなことを学んでいる。研究を深めたいので大学院へ進むことを検討中。

佐竹 良太さん/サタケ・リョウタ
【サイ・テク・カレッジ美浜】環境生態学科2022年度卒
北谷高校卒、2002年生まれ。2024年度、琉大農学部へ編入予定。卒業後、大学編入に向けて1年間努力を重ねた。サイテクで小論文対策のサポートも受け、来春、亜熱帯生物資源科学科3年次へ編入が決まった。

長濱 猛史先生/ナガハマ・タケフミ
サイ・テク・カレッジ美浜
座談会に参加した3人が在籍していた時の、サイ・テク・カレッジ環境生態学科の先生。

★学校情報

学校法人 南星学園 サイ・テク・カレッジ美浜

〒904-0115
沖縄県中頭郡北谷町美浜1-5-16
☎098-926-1800
stc@sci-tec.ac.jp

学校法人 南星学園 サイ・テク・カレッジ那覇

〒900-0005
沖縄県那覇市天久2丁目1−13
☎098-865-2800
stc@sci-tec.ac.jp

Catch The Dream 2023.10

関連記事

  1. イメージ

    【学校法人 南星学園 サイ・テク・カレッジ美浜】木の匂いに溢れ、差し込む光が植物を照らす。 そんな暖かなマイホームを設計したい。

  2. 現役女子高生オープンキャンパス突撃レポート!@ 8.16sat.

  3. 【学校法人尚学院 尚学院公務員法律大学校】法律を学び、将来は司法書士になって 困っている人を助けたい

  4. イメージ

    【学校法人尚学院 尚学院公務員法律大学校】日常と法律が結びつくのが学びの楽しさ。 地域の人が安心して暮らせる町づくりに貢献したい!

  5. 自分自身で考え、行動することが大事。 失敗しても、それは成果だ。

  6. 先輩たちの大学編入座談会