【東京理科大学】薄膜型ウェアラブルバイオ燃料電池アレイを開発

汗中乳酸から高出力を生み出す薄膜型ウェアラブルバイオ燃料電池アレイを開発~自己発電型ウェアラブル乳酸センシング・デバイスとして活用可能!~

研究の要旨とポイント
●和紙を基板として多孔性炭素電極をスクリーン印刷して作製する、高出力の薄膜型ウェアラブル乳酸バイオ燃料電池アレイの開発を行いました。
●これまで報告されている乳酸バイオ燃料電池と比較して、より高い出力が得られ、自己発電型ウェアラブル乳酸センシング・デバイスとしての活用や、市販の活動量計の電源としても利用可能であることを確認しました。
●医療分野やスポーツ分野における健康管理、トレーニング管理を目的とした汗中乳酸モニタリング用ウェアラブルデバイスに活用されることが期待されます。
続きを読む

引用元:東京理科大学(https://www.tus.ac.jp/today/archive/20210315_0402_1.html

関連記事

  1. イメージ

    沖縄県と県外の4法人・7校との就職支援協定の締結

  2. イメージ

    【京都先端科学大学】バイオ環境学部が作った京都亀岡キャンパス産のお米を一人暮らしの学生へ配布しました

  3. イメージ

    【千葉商科大学 サービス創造学部】企業へ課題解決提案プレゼンテーションを行いました

  4. イメージ

    【吉備国際大学】学生たちが高梁市内で「募食活動」を実施

  5. 千葉商科大学コーヒー

    【千葉商科大学】オリジナルコーヒー開発第4弾

  6. 特別支援教育フォーラム202

    【聖徳大学】10/30(土)特別支援教育フォーラム2021を開催します