【芝浦工業大学】回転せず、押して捻る動きで穴をあけるドリルを開発

捻りの動作で一度に複数の穴加工を実現、エネルギー効率が向上

芝浦工業大学(東京都港区/学長 山田 純)システム理工学部機械制御システム学科酒井康徳助教らの研究グループは、傾斜支柱の構造体(スクイザ)を利用して振動によるスクイズ運動(並進と回転の複合運動)を発生させ、回転させずに穴を開けるドリルを開発しました。
続きを読む

引用元:芝浦工業大学(https://www.shibaura-it.ac.jp/news/nid00001632.html

関連記事

  1. イメージ

    【北里大学海洋生命科学部】北里アクアリウムラボ10周年特別展「水族館で水族館展」

  2. 【申込開始!】高校生ハイブリッド看護体験会[2025]

  3. イメージ

    【朝日大学】「第37回高等学校英語弁論大会」の開催について

  4. イメージ

    【北陸大学】理学療法学科設置構想発表会を開催

  5. 【和洋女子大学】第4回 集まれ!家庭科大好き女子高校生

  6. 【日本工学院】集まれチャレンジ高校生!!