【東京理科大学】2022年度 5つの冠奨学金制度の新設及び募集について

引用元:東京理科大学(https://www.tus.ac.jp/today/archive/20220531_7812.html

今年度より本学では、寄附金を原資として、寄附者の名等を冠して実施する「東京理科大学維持会冠奨学金」制度を創設しました。

この度、寄附者の方の想い等に応じて、以下の5つの奨学金を新たに設け募集を開始しましたのでお知らせします。
募集要項等については、CLASSにて各奨学金の対象となる学生に掲出しましたので、申請を希望する場合は、確認のうえ所定の方法により申込みください。

奨学金名称 対象・主な要件 奨学金額 給付期間 定員
渡辺一之奨学金 理学研究科物理学専攻博士後期課程
学業及び研究に優れ、経済的に支援を必要とする者
30万円 1年 4人
大澤賢一奨学金 理学部第二部物理学科 2年生(編入学生は除く)
1年次の学業成績が優秀な者であり、かつ経済的支援を必要とする者
30万円 1年 1人
関智弘奨学金 工学部電気工学科 2年生
1年次の学業成績が優秀な者であり、かつ経済的支援を必要とする者
30万円 1年 3人
白井康雄奨学金 理学研究科科学教育専攻修士課程
学業及び研究が優れ、経済的に支援を必要とする者
30万円 1年 1人
森野義男奨学金 薬学部薬学科 2年生
1年次の学業が優れ、経済的に支援を必要とする者
50万円 1年 1人
薬学部生命創薬科学科 2年生
1年次の学業が優れ、経済的に支援を必要とする者
50万円 1年 1人

関連記事

  1. イメージ

    【東京家政学院大学】令和4年度第15回企画展「学生成果展」及び「教員研究成果展」開催

  2. 第20回全国高等学校ビジネスアイディア甲子園

    【大阪商業大学】全国高等学校ビジネスアイディア甲子園

  3. イメージ

    【神奈川工科大学】株式会社エッチ・ケー・エスと共創活動の合意書締結をしました

  4. 【京都先端科学大学】亀岡市・亀岡商工会議所と産学公連携に関する協定を締結しました

  5. 【芝浦工業大学】芝浦工業大学の学生が共同発案「防災観光ふろしきプロジェクト」がクラウドファンディングを開始

  6. イメージ

    【美作大学短期大学部】栄養学科とスーパーマルイの協同開発弁当 発売キャンペーン実施