【福岡大学】「第17回(令和3年度)全国高校生川柳コンクール」入選作品発表!

福岡大学では平成17年度から全国の高校生を対象に毎年川柳コンクールを開催しています。12月24日(金)、「第17回(令和3年度)全国高校生川柳コンクール」の入選作品を発表しました。今年度は、全国391校11,981人の高校生から作品の応募があり、その中から大賞〔福岡大学長賞〕、優秀賞(2作品)、特別賞〔全日本川柳協会賞、西日本新聞社賞、NHK福岡放送局長賞、福大生が選ぶ賞〕、入賞(30作品)、学校賞(7校)を決定しました。たくさんのご応募ありがとうございました。


●大賞〔福岡大学長賞〕
「微笑む目 マスク越しでも わかるもの」
福岡県 福岡大学附属若葉高等学校 3年 松田 梨瑚 さん
●優秀賞
「独り言 ミュートし忘れ オンライン」
徳島県 阿南工業高等専門学校 3年 生田 生 さん
●優秀賞
「ワクチンの 接種案内 なつだより」
東京都 桐朋女子高等学校 2年 久保田 亜衣 さん
●その他の入選作品はこちらをご覧ください。


今回も非常に素晴らしい作品が多くありました。前回に引き続き、コロナ禍の影響による「ワクチン」「マスク」などの言葉や、“今年の漢字”に選ばれた「金」、オリンピックを題材にした作品も多くありました。コロナ禍で多くの制限がある中でも、今できることを行動に移そうとする高校生の気持ちが多くの作品に込められていました。
活字離れが進んでいるといわれる今日、川柳というわが国固有の短詩形文学に親しんでいただき、それを通じて高校生の皆さんが家族や友人、そして社会を考えるきっかけになれば幸いです。

●コンクールにつきましてはこちら(第17回全国高校生川柳コンクールウェブサイト)
※過去の作品はこちら

関連記事

  1. イメージ

    【関東学院大学】人間共生学部共生デザイン学科の学生が企業紹介動画を制作しました。

  2. イメージイメージ

    【相愛大学】管理栄養士をめざす発達栄養学科の学生が、京阪百貨店(2022おせち料理)の企画で「美味笑福」を開発しました。

  3. イメージ

    【日本工学院】オンラインイベント『日本工学院八王子専門学校 コンサート・イベント科 presents 八王子大作戦 ONLINE 2021』

  4. 【横浜市立大学】コロナ禍により入学式が中止になった令和2年度入学生を対象に歓迎式典を開催します

  5. 【イベント終了しました】[2025]相愛大学9月21(日) 入試相談会 in 沖縄

  6. イメージ

    【長崎国際大学国際観光学科】第10回Made in SASEBOフォトコンテスト