日本工学院、春の県外体験入学ツアー

実施校 日本工学院専門学校・日本工学院八王子専門学校
日時 2023年3月24日(金)・25日(土)・26日(日)
2泊3日
内容 ◎交通費補助+アテンド
沖縄の高校生と一緒に日本工学院の学校体験をする県外体験入学ツアー、参加費以外の旅費・宿泊費・食事代等は一切かからないので、毎年多くの高校生が体験ツアーに参加しています。自分の目で見て肌で感じる体験入学ツアーにキミも参加しよう!!
ツアー中の移動や食事などは、スタッフが同行しアテンドしますので安心してご参加ください。
◎多彩な専門分野と広大なキャンパス!
今回体験入学する日本工学院は、蒲田と八王子に広大なキャンパスを持つ国内でも最大級の専門学校。クリエイターズ、デザイン、ミュージック、IT、テクノロジー、医療・スポーツの6つのカレッジに34学科103専門分野の多彩な学科を持つ総合学園です。県外進学を目指すキミ! 自分の夢に近い学科・コースを見つけたらこの機会にぜひ体験入学ツアーに参加しよう!百聞は一見にしかず! 自分自身でしっかり体験し、有意義な進路選択に役立てよう!!

●県外体験入学ツアー 第17弾(春)~日本工学院専門学校・日本工学院八王子専門学校~

○実施日/2023年3月24日(金)~3月26日(日)※2泊3日
○参加費/¥5,000(旅行保険料&食事代の一部)
※上記費用以外の旅費・宿泊費・食事代・移動費はいっさい必要ありません。
※参加費は当日、空港で徴収します。
○申込締切/2023年3月2日(木)申込締め切りました
○募集人数/30名
※締切日必着、応募者が30名を超える場合は、参加申込書を基準に選抜となります。

●ご利用条件

①参加希望者は必ず本申込書に必要事項を書き込み、下記までFAXまたは郵送してください。郵便の場合は当日消印有効です。
②ツアー参加による入学義務などの条件はありませんのでご安心して参加させてください。
③参加対象は、県内在住の新高校3年生(現2年生)です。
参加希望多数の場合は参加申込書を基準に選抜となります。ご了承下さい。
④参加に際しては保護者の方の承認が必要となります。
⑤参加費は5,000円となります。これは、旅行保険と食事代の一部に充てさせていただきます。
航空運賃や移動費、宿泊費(朝夕付)などのその他の費用はいっさい必要ありません。
⑥出発時の自宅から最寄り空港まで、また解散後の最寄り空港から自宅までの交通費は参加者負担となります。
⑦天候の影響等により、期日の変更または中止となる可能性がございます。予めご了承ください。
期日の変更や中止の場合には、事前にご連絡致します。

【県外体験入学ツアー申し込みはこちら】

※郵送またはFAXでのお申し込みは申込書をダウンロード後、必要事項を記入してお送りください。
申し込み用紙に必要事項を書き込み、保護者印をもらってください。
申込締め切りました 2023年3月2日(木)必着
■郵送先
株式会社 ハンズ・コム シンガク図鑑編集室係
〒900-0003 沖縄県那覇市安謝1-3-10 2F
■FAX送信先
株式会社 ハンズ・コム シンガク図鑑編集室係
098-863-4116

昨年2022年夏のツアーの模様

【春の県外体験入学ツアーに関するお問い合わせ】
TEL:098-866-9288 (株式会社 ハンズ・コム)
MAIL:info@hands.ne.jp

関連記事

  1. 【東京理科大学】2022年度 5つの冠奨学金制度の新設及び募集について

  2. イメージ

    【福山大学 生物工学科】バイオ企業の最前線で活躍する先輩の講義

  3. 【京都先端科学大学】亀岡市・亀岡商工会議所と産学公連携に関する協定を締結しました

  4. イメージ

    【広島国際大学】低価格で安心安全な『義足用膝継手』を共同開発。ユーザーに優しく練習不要、転倒リスク低減

  5. 城西大学JOSAIコラーゲンようかん

    【城西大学】【医療栄養学科】日本経済新聞に医療栄養学科の「JOSAIコラーゲンようかん」開発に関する取組が紹介されました。

  6. イメージ

    【日本工業大学】大学見学会を実施