川崎で愛され25年 故郷を思い出す昔ながらの沖縄家庭料理店

ゆくるん場|びんがた

1代目店主の平良さん(右)とスタッフの宮里さん(中)、2代目店主の久場さん(左)。 ソーキそば 大(950円税込)は4種類から出汁を取っており、どの料理にもアクセント として少量の出汁を使用し、深い味わいに仕上げている。

沖縄が恋しくなった際はぜひ足を運んでみては

川崎駅から徒歩5 分弱にある「びんがた」は、昔ながらの味を基本とした本場沖縄料理店。お弁当屋を営んでいたやんばる出身のお母さん・平良さんが25 年前にオープンさせ、現在は娘婿の久場亘さんが跡を継ぐ。食材はすべて沖縄から直送しており、厨房では本場沖縄料理を食べて育った味のわかる料理人が腕を振るう。1 階、2 階と2 フロアあり、定期的に沖縄ライブを実施。居心地の良い温かな雰囲気で、うちなー出身者は「おばぁの家に帰ってきたみたい」と口を揃え懐かしむ。ランチ時は娘さんも店に立ち、お弁当も販売。品数があり、ボリュームのあるお弁当は650 円(税込)〜とコスパ最強!沖縄が恋しくなった際はぜひ足を運んでみては。

びんがた

神奈川県川崎市川崎区東田町4-13
● 営業時間/[月〜金]11 時30 分〜13時30 分・17 時〜23 時/[土]17 時〜23 時
● 休/日曜・祝日

GO TO SCHOOL 2025.7

関連記事

  1. 沖縄出身者の多いお店でほっとする時間を自慢の料理とアットホームな雰囲気を楽しんで!

  2. 沖縄出身の俳優・アーティストもよく訪れる 隠れ家のようなオシャレ居酒屋、時には店主の三線演奏も⁉

  3. 島心(シマグクル)+仲間(クルー)で「シマグクルー」

  4. イメージ

    「沖縄と大阪の架け橋になりたい」という想いから、学生の物件探しもアドバイスしてくれる飲食店

  5. 自身の経験をもとにした心身を支える施術が魅力。

  6. イメージ

    千葉県で、本物の沖縄のオバァの味を食せる店を発見!東金の母ちゃんに会いに行くだけでホッコリ。