【美作大学】美作大学が「ニコニコ超会議2022」に超参戦!<4月29日・30日>

引用元:美作大学(https://mimasaka.jp/news/event/art10606/

あの「ニコニコ超会議」が3年ぶりに幕張メッセでリアル開催されることになりました!
今年は、ドワンゴが運営するN高・S高のほか複数の学校がブースを設ける中、本学は中国・四国唯一の大学として出展します!

【美作大学出展情報】
♦ブース名 「超SDGs with 美作大学」
♦企画内容 SDGsに関わる活動内容の紹介やグッズ販売

【ニコニコ超会議2022】
♦日程
2022年4月23日(土曜)~30日(土曜)
ネット開催:4月23日(土曜)~30日(土曜)
リアル開催:4月29日(金曜)・30日(土曜) ※本学出展

♦ニコニコ超会議とは
日本に存在する様々なエンターテインメントを集合させた日本最大級のインターネットの祭典。今ではネット文化に留まらず日本の伝統文化や行政機関も集う日本を代表するイベントであり、今年で開催11年目を迎える。
<「ニコニコ超会議2022」公式サイトはこちら>

関連記事

  1. イメージ

    【城西国際大学】広報誌『JIU』創刊

  2. 【キーエンス財団】<2022年4月入学者対象>奨学生の募集は2022年2月に開始します。

  3. イメージ

    【千葉商科大学】時代を映す 新しい消費のカタチ-「ボランタリー・シンプリシティ」と「エシカル消費」-(全5回) 第3回 消費者を知る「ミニマリストとエシカル・コンシューマーのリアルな姿」

  4. 【千葉商科大学】全学生約6,500名に学食無料券を配布!

  5. 保護中: 【募集開始!】[2023]日本工学院・県外体験入学ツアー参加者募集

  6. 【城西大学】城西大学(埼玉県坂戸市けやき台、藤野陽三学長)の薬学部医療栄養学科の学生と大学院生が考案した「夏の元気メニュー」をAmazon物流拠点の食堂で販売