【芝浦工業大学】回転せず、押して捻る動きで穴をあけるドリルを開発

捻りの動作で一度に複数の穴加工を実現、エネルギー効率が向上

芝浦工業大学(東京都港区/学長 山田 純)システム理工学部機械制御システム学科酒井康徳助教らの研究グループは、傾斜支柱の構造体(スクイザ)を利用して振動によるスクイズ運動(並進と回転の複合運動)を発生させ、回転させずに穴を開けるドリルを開発しました。
続きを読む

引用元:芝浦工業大学(https://www.shibaura-it.ac.jp/news/nid00001632.html

関連記事

  1. 【大阪青山大学】子ども教育学部創設特別奨学金

  2. 保護中: 【製作中】[2024]相愛大学6月16(日) 個別相談会 in 沖縄

  3. イメージ

    【福山大学 生物工学科】バイオ企業の最前線で活躍する先輩の講義

  4. シンガク情報フェスタ

    イベント終了しました【参加校一覧追加!】【2月開催決定】沖縄県の高校生のための春のシンガク情報フェスタ2024

  5. イベント終了しました[2025]日本工学院・春の県外体験入学ツアー

  6. イベント終了しました[2023]大阪国際大学 7月29日(土)・7月30日(日) オープンキャンパス in 沖縄