【東京理科大学】「理工学部」から「創域理工学部」へ2023年4月より名称変更します。

引用元:東京理科大学(https://dept.tus.ac.jp/st/news/20220422_1649/

2023年度から理工学部・研究科は創域理工学部・研究科へ名称変更します。

イメージ

理工学部・理工学研究科は、「事物の本質を探求する理学」と「その知見を応用する工学」を融合した、東京理科大学で最も規模の大きい10学科11専攻の学部・研究科です。より多面的な視野と多彩な能力を身に付けられるよう、2017年から6年一貫教育コースと大学院横断型コースをスタートし、学科や専攻、研究分野の壁を超えて連携・融合できる教育研究体系になっています。

一つの学問領域や学科専攻だけで解決できない問題に対して、その枠を超えて共創するとともに、分野横断的視点から共に響き合うことによって、新しい領域と新たな価値を創造するという学部・研究科の特徴を明確にするため、2023年4月1日から「創域理工学部・創域理工学研究科」に名称を変更します。さらに一部の学科・専攻でも、教育・研究内容と特徴をより明確に示す名称に変更します。

<参考>

学部再編サイト
https://www.tus.ac.jp/reorganization/2023/

東京理科⼤学における学部・学科の再編について
https://www.tus.ac.jp/academics/faculty/reorganization/

東京理科⼤学における理⼯学研究科の専攻名称変更について
https://www.tus.ac.jp/today/archive/20200616_1239.html

関連記事

  1. イメージ

    【創価大学】新しい育成型「PASCAL入試チャレンジプログラム」を開始します。

  2. 保護中: 【松山東雲女子大学】デジタル人材育成へ。2023年4月人文科学部 心理子ども学科 地域イノベーション専攻、誕生。

  3. イベント終了しました[2025]日本工学院・春の県外体験入学ツアー

  4. イメージ

    沖縄県と県外の4法人・7校との就職支援協定の締結

  5. 特別支援教育フォーラム202

    【聖徳大学】10/30(土)特別支援教育フォーラム2021を開催します

  6. イベント終了しました[2025]RBC×日本工学院 県外進学相談フェア