【徳島文理大学】栄養バランスの良い朝食を提供「100円朝食」

100円朝食の一例(日替わり)

本学(徳島キャンパス・香川キャンパス)では、半数以上の在学生が下宿をしており、親元を離れひとり暮らしをしています。2009(平成21)年に内閣府が行った大学生の食に関する調査では、「健康ではない」「あまり健康ではない」と答えた学生ほど、朝食の欠食頻度が高い傾向となっています。そこで、ひとり暮らしや遠距離通学等で朝食を抜きがちな学生に、栄養バランスの良い朝食を提供し、規則的な生活リズムを確立し、勉学への意欲を高めてもらおうと保護者会の協力のもと、在学生に限り「100円朝食」を2014年9月よりスタートしています。

引用元:徳島文理大学(https://www.bunri-u.ac.jp/campus-life/100/

関連記事

  1. 【大阪学院大学】ホスピタリティ経営学科の学生が、大阪観光の新たな視点を大学生目線で提案

  2. シンガク情報フェスタ

    保護中: 確認用【参加校一覧追加!】【2月開催決定】沖縄県の高校生のための春のシンガク情報フェスタ2024

  3. イメージ

    【千葉商科大学】学生ベンチャー食堂 新店舗「新天地」 11月9日オープン

  4. イメージ

    [2022]日本工学院 進学相談会 in 沖縄

  5. 【長崎総合科学大学 工学部工学科建築学コース】2021年度第24回全国高校生設計アイデアコンテスト

  6. 【東京家政大学】味の素との取り組みがBig-Aにて店頭PRされています!