【神奈川大学】「INNOVATION SCHOOL KU みなとみらいプロジェクト」の受講生募集受付を開始しました。

「INNOVATION SCHOOL KU みなとみらいプロジェクト」

■講座内容
イノベーションで新たな未来の創造に興味ある中学生・高校生向けチャレンジプログラムです。世界最先端のビジネスフレームを用い、同じ情熱を持った仲間(みな)と共に、身近に感じる社会課題の解決を通じた新たな未来(みらい)を創造します。優秀チームは、株式会社教育と探求社が主催する全国大会「クエストカップ2022起業家部門スモールスタート」へ出場します。また、みなとみらいプロジェクトでは、大学入試や社会で求められる思考力・基礎力・実践力で構成される「21世紀型能力」をトレーニングします。

■特徴
①同じ情熱を持った仲間(みな)と出会えます
②身近に感じる社会課題の解決を通じ、新たな未来(みらい)の創造に取り組みます
③イノベーション創発のフレームワークを学習できます
④優秀チームは全国大会に出場します
⑤大学入試・社会で求められる「21世紀型能力」のトレーニングができます

■開催日時
以下2日間の日程で開催
・2021年11月27日(土)14時~18時
・2021年11月28日(日)9時~17時

■対象/定員
中学生または高校生/100名

■受講料
一般価格 12,000円(税込)
神奈川大学高大連携協定校価格 ¥10,000円(税込)
※昼食代は含まれません

■共催
株式会社教育と探求社

■会場
神奈川大学 みなとみらいキャンパス 5階(横浜市西区みなとみらい4-5-3)
※新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、オンライン開催の可能性があります

■申込期間
2021年6月14日(月) ~ 2021年10月29日(金)
※先着順に受け付け、定員に達し次第締め切ります。
※申込期間後も定員に余裕がある場合は、受け付けますのでお問い合わせください。

申し込みはこちら

■お問い合わせ
神奈川大学 TEL:045-664-3710 (平日9:00~17:00)
・お申込に関するお問い合わせ:広報事業課
・講座内容に関するお問い合わせ:社会連携センター

【INNOVATION SCHOOL KU みなとみらいプロジェクト】のパンフレットはこちら

関連記事

  1. イメージ

    【四天王寺大学】学園創立100周年記念「和のこころを未来へー聖徳太子から学ぶ、和のこころー」~羽曳野市(大阪府)と共同でオンライン開催~

  2. イメージ

    【大東文化大学】堂々完成!創立100周年記念企画「大東生による100thCM制作プロジェクト」

  3. 【神奈川大学】2022年4月に「建築学部」を開設!

  4. イメージ

    【神奈川大学】2023年4月、理工系学部が3学部から5学部へ!新たに「化学生命学部」と「情報学部」を開設予定(設置構想中)

  5. 千葉商科大学サービス創造大賞2021

    【千葉商科大学】サービス創造学部 高校生・大学生対象 サービス創造大賞2021のご案内

  6. 【徳島文理大学】栄養バランスの良い朝食を提供「100円朝食」