| 名称 | 熊本保健科学大学 | 
| 大学設置 | 2003年 | 
| 創立 | 1959年 | 
| 学校種別 | 私立 | 
| 設置者 | 学校法人銀杏学園 | 
| 本部所在地 | 熊本県熊本市北区和泉町325番地 | 
| 学部 | 保健科学部 | 
| 研究科 | 保健科学研究科保健科学専攻 | 
※内容は一部wikipediaから引用
| 【総合型選抜奨学制度】 ー 400,000円/年(前期学納金より減免) 総合型選抜タイプA(奨学金あり)に合格し本学に入学する学生。  | 
| 【入試前予約型奨学制度】 ー 400,000円/年(前期学納金より減免) 募集及び選考は出願前に行う。一般選抜または大学入学共通テスト試験利用選抜に合格し、入学する意志のある者。  | 
| 【一般奨学制度】 ー 50,000円/月 募集及び選考は入学後に行う。選考による各学年16名の学生。受給希望者は必ず一般選抜を受験する必要があります。(総合型選抜総合型選抜タイプB(奨学金なし)。学校推薦型選抜合格者は検定料無料)  | 
| 【化血研奨学制度】 ー 50,000円/月 募集及び選考は入学後に行う。各学年3名(各学科1名)の学生。※1年次及び3年次に選考。  | 

	
			

     
     








   
   
   
   
   
   
   
   
   

