【法政大学】沖縄文化研究所創立50周年記念、HOSEIミュージアム企画展示「沖縄を知り、考え、つながる」の開催について

沖縄文化研究所創立50周年記念プロジェクトのひとつとして5月から8月にかけ、法政大学市ヶ谷キャンパスにて3つの展示を行います。
開催期間     2022年5月13日(金)~8月26日(金)
展示内容・場所  ①法政大学沖縄文化研究所50年の歩み
          九段北校舎1階(HOSEIミュージアム・コア)
         ②「首里城正殿の屋根2022」展
          ボアソナードタワー26階(スカイホール前)
         ③写真展「よみがえる宮古島の祭祀―池間・佐良浜の神願い(カンニガイ)」
          外濠校舎6階(展示スペース)
詳細はこちらをご覧ください→ポスター
市ケ谷キャンパスの3つの校舎に分かれての展示となるため、移動のご不便をおかけしてしまいますが、ぜひお運びくださいますようご案内申し上げます。

関連記事

  1. 【東京工科大学】「オープンバッジ」制度の導⼊について–コンピュータサイエンス学部

  2. イメージ

    【北里大学海洋生命科学部】北里アクアリウムラボ10周年特別展「水族館で水族館展」

  3. 【名城大学】2022年4月から全学生対象の新科目「データサイエンス・AI入門」を設置

  4. 【名城大学】コロナ禍で経済的に困窮する学生を支援

  5. イメージ

    【文教大学】情報学部情報システム学科の学生による「プロジェクト演習」合同成果発表会が開催されます

  6. イメージ

    【芝浦工業大学】芝浦工業大学の学生が発案 革のコードホルダーがクラウドファンディングを開始