【北陸大学】理学療法学科設置構想発表会を開催

イメージ

医療保健学部に2023年4月設置予定の理学療法学科(仮称/設置構想中)の設置構想発表会が2月24日、太陽が丘キャンパスで行われました。

会見では、小倉理事長・学長と油野医療保健学部長から、同学科設置構想に至った経緯が語られ、公益社団法人日本理学療法士協会副会長で医療保健学部教授の大工谷学長補佐(新学科設置準備担当)から、学科概要、先端的デバイスを用いた最先端の教育・臨床・研究の拠点とする構想及び建設中の新校舎について説明されました。

会見には県内外から多数のメディア関係者にご参加いただき、当日の内容は広く社会に発信されました

同学科の詳細は理学療法学科紹介ページをご覧ください。

イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ

関連記事

  1. イメージ

    [2021]日本工学院 学校説明会 in 沖縄

  2. 【法政大学】沖縄文化研究所創立50周年記念、HOSEIミュージアム企画展示「沖縄を知り、考え、つながる」の開催について

  3. 【神奈川工科大学】日本音響学会で、大学院情報工学専攻の学生が学生優秀発表賞を受賞

  4. 【奨学金】各大学独自の奨学金

  5. イメージ

    【千葉商科大学 サービス創造学部】企業へ課題解決提案プレゼンテーションを行いました

  6. イメージ

    【神奈川工科大学】大学院生によるオンラインサイエンスカフェを開催します