【日本工業大学】先進工学部 データサイエンス学科※2022年4月開設

AI、IoTなど、情報技術の最先端を学ぶ

現在の情報社会はサイバー空間と現実空間が高度に融合された社会へ向かっています。その推進のカギとなる技術分野がデータサイエンス。本学科では、数理統計やプログラミングなどの基礎技術からビッグデータ解析に必要なAI、IoTなどの最先端技術まで、データサイエンスの知識・技術を幅広く学びます。実践的な演習などを通じてシステム構築力とデータ分析力を身につけ、社会課題の解決や新たな価値を創造できるエンジニアを育成します。

引用元:日本工業大学(https://www.nit.ac.jp/department/science)

関連記事

  1. イメージ

    【長崎国際大学国際観光学科】第10回Made in SASEBOフォトコンテスト

  2. イメージ

    【桜美林大学】「教育探究科学群(仮称)」2023年4月設置構想準備中

  3. 相愛大学

    [2022]相愛大学 夏のオープンキャンパス無料体験ツアー

  4. 【神奈川工科大学】U-18 IT夢コンテスト

  5. 【大阪青山大学】子ども教育学部創設特別奨学金

  6. 城西大学JOSAIコラーゲンようかん

    【城西大学】【医療栄養学科】日本経済新聞に医療栄養学科の「JOSAIコラーゲンようかん」開発に関する取組が紹介されました。